豊かな資源と、地元の人材を活かし
可能性を引き出す

秋田県のさまざまな課題全ては、人口減少と少子高齢化に至るのではないでしょうか。
あらゆる分野における外国人技能実習制度の活用も必要と考えますが、地元の若い世代を留まらせることが最重要課題であると考えております。まだまだ、発展可能な資源が埋もれており、優秀な人材、若者世代もたくさんいる秋田県。私たちが資源と人材を磨きあげることが秋田の未来を拓く突破口となるはずです。
自然があふれ、緑豊かなふるさと秋田を、確実に次世代へ引き継ぐために、高齢者から私たち子育て世代、そして次世代まで、生涯住み続けられる地域社会を実現するために、2期8年の経験と行動力で働きます。

一般質問6回、総括質疑9

能代山本地域にとって
14年ぶりの農林水産委員長(R1.2)、
11年ぶりの建設委員長(R3.4)に
就任しておりました。

  • 一般質問に登壇
    一般質問に登壇
  • 委員会において積極的に発言
    委員会において積極的に発言
  • 旧市町単位で意見交換会を開催
    旧市町単位で意見交換会を開催
  • 秋田県の抱える課題を国へとつないでおります
    秋田県の抱える課題を国へとつないでおります
  • 三種川床上浸水対策特別緊急事業の現場視察
    三種川床上浸水対策特別緊急事業の現場視察
  • 若さと行動力で頑張ります
    若さと行動力で頑張ります
  • ケンジョ(建設女子)の現場見学会に参加
    ケンジョ(建設女子)の現場見学会に参加
  • 北秋田市高野尻地区のほ場整備事業の視察
    北秋田市高野尻地区のほ場整備事業の視察
  • 暴風雪被害にあった農業用ハウスのビニール張替作業を手伝う
    暴風雪被害にあった農業用ハウスのビニール張替作業を手伝う
  • 豪風雪による農業被害について、農林水産委員会にて現地を調査
    豪風雪による農業被害について、農林水産委員会にて現地を調査
  • 建設委員会として国土交通省へ要望活動
    建設委員会として国土交通省へ要望活動
  • 県道西目屋二ツ井線荷上場バイパス開通式にて委員長として挨拶
    県道西目屋二ツ井線荷上場バイパス開通式にて委員長として挨拶

のぶきのこれまでの取り組み

2期8年での主な取組・実績

近年頻発する大雨や大雪被害に対する
早期復旧に全力で取り組んでまいりました。
今後も先を見据えた治水対策や
大雪に備えたインフラ対策など
安全・安心な街づくりを目指してまいります。

  • 三種川河川改修未整備区間の工事短縮・農地被害の早期復旧(国の現地調査に同行、直接要望)
  • 八峰町のサーモン・ウニ養殖事業が実現(H27から一般質問等で計6回質疑)
  • 秋田米サキホコレ生産地域外での生産試験実施(前農林水産委員長)
  • 国の水田利活用交付金の縛りを緩和(国会議員への要望活動)
  • 三種町長面~中野間の県道拡幅に目途(H27から要望継続)
  • 三種町大口地内R101号線の線形改良調査終盤、工事着手へ1歩前進(H27から要望継続)
  • 建設業における総合評価落札方式をコンサルタント業にも適用。試行が実現。
  • コロナ禍危機的状況に対し、飲食業1000店舗を目標にアンケート調査実施(自民党会派若手有志)
  • 多くの飲食店で売り上げが激減している状況を受け、県に対し支援を強く要請
    飲食店緊急アンケートの詳細はこちら

のぶきが目指す、秋田のこれから

農林水産業の振興

8年で得た知識とつながりを惜しみなく伝え、
寄り添った農林水産業の振興!

  • 地域農水産物のブランド化海外輸出
  • スマート農業、法人化を推進
  • 担い手の確保や農家所得の向上と農業人材確保
  • 肥料や資材、燃料などの高騰対策に全力

産業振興

秋田が、世界と肩を並べられる産業の先進地に

  • 事業承継・担い手確保対策への取組強化
  • 港を活用した海外展開
  • 洋上風力をはじめとする再生可能エネルギー企業誘致を更に推進
  • カーボンニュートラルへの取組みとして、水素関連産業CCUSを推進
    ※CCCS:CO2を回収し、貯留、有効利用。

社会資本整備

強くて安心して暮らせるまちづくり

  • 防災・減災対策として、インフラ環境の見直し・整備等への取組強化
  • 国道101号線の代替道路を推進し、西津軽道路の延伸と東インターへの接続への積極的な取組み
  • 国道101号の整備として水沢バイパスの早期完成、三種町大口地区の線形改良の早期着手への取組み
社会資本整備

医療・福祉の充実

子育て支援などが整った地域社会の確立

  • コロナウイルス対策をはじめ、地域医療体制の充実・強化
  • 子育て支援の充実を図り、高齢者から子どもまで、安全・安心に暮らせる社会の実現
  • がん対策を推進し、健康寿命日本一の実現
医療・福祉の充実

その他 
スポーツ振興・産業・地域の維持 女性活躍

活力ある地域づくりの全力

  • 人口減少が進み、産業・地域を維持するため、今後も移住定住対策・賃金向上に全力で取組みます。
  • 新県立アリーナ建設整備の促進。
  • 地域や職場で女性が個性と能力を存分に発揮し、活躍できる環境づくり。
その他

プロフィール

昭和50年1月18日生まれ
中・高・大までバスケ部。国際武道大学体育学部体育学科卒業後、元衆議院議員野呂田芳成先生のもとで3年間秘書を務める。
その後、神奈川県にて建設業に携わり、道路の舗装などを経験。
平成14年旧八竜町役場で採用。
平成18年3月三種町に変わり、12年間公務員として、農業、林業、行財政改革、税務などを担当。秋田県議会議員選挙への立候補を決意し、平成26年3月退職。
平成31年4月秋田県議会議員選挙で2期目の当選。
4人家族(妻、長女、長男)。
趣味はバスケットボール、スキー、ゴルフ、映画鑑賞など

現在の主な役職

●自由民主党秋田県連合会副幹事長
●秋田県スキー連盟副会長
●能代工業バスケットボール部OB会副会長

その他

●三種町消防団第7分団団員
●三種町防犯協会鵜川支部会員

ボランティア募集中です

佐藤のぶき事務所では「佐藤のぶき」と共に活動して頂けるボランティアを募集しております。
県政報告レポート配りや県政報告会開催のお手伝いなどご協力可能な方は下記お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
入会費や年会費は一切かかりません。

ご意見・お問い合わせ

該当項目必須
※複数選択可
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
FAX番号
郵便番号必須
ご住所必須
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
お問い合わせ内容必須